2012/04/16

原発を動かすのが集団自殺そのものだ

定期点検や、地震後の緊急停止などで、国内にある大半の原発が停止している件に関連して、民主党の仙石政調会長代行が、原発を再稼動させないのは、ある意味、日本が集団自殺するようなものだと発言したことについて、各方面から批判が高まっている。いや、高まってほしい。そうあるべきであろう。集団自殺に例える事自体も問題だと思うが、原発を再稼動させようとしている張本人が、再稼動させなければお前たちは死ぬだけだと、死を宣告したにも等しく、到底、為政者として守るべき国民に対する発言とは思えず、電力を人質に取った恫喝ではないかともっぱらの噂である。

そもそも、原発を動かさなければ電気料金が高額になり、日本の経済が破綻するというのは真っ赤な嘘であり、電気料金が高くなるのは、原発に依存したい原発村の村人が、天然ガスによる火力発電が原子力よりも安上がりであることを隠すために、長期間に渡って安い天然ガスを購入する契約を結ばず、短期の現物買いによる高額な燃料調達を繰り返すことで、さも原子力が安く、火力発電が高いというイメージを植えつけようとしているだけである。事実、欧州の国々では、日本よりはるかにやすい天然ガスによる電力を供給していながら、さらに天然ガス供給国に対して、値下げの要求を突きつけている状況なのだ。日本も、シベリアなり、中国なり、西アジアなどから、安価な天然ガスを輸入することができれば、電力は現在よりも大幅に安い価格で供給できるのである。

天然ガスは無限のエネルギーではないのだから、いつか枯渇してしまい、原子力の代替にはなりえないのではないか、そういう意見もある。しかし、考えてみるとよい。いつか、天然ガスが枯渇する事態に直面するかもしれないが、それまでの間、原子力発電を続けた場合、人間の寿命と比較した場合、ほぼ永遠と思えるほどの期間、消滅することのない核廃棄物を保持し続けなければならないのだ。あるいは、天然ガスによる発電は、原子力と比較して、地球の温暖化を促進するという批判もある。しかし、WWWFの報告書では、原子力は温暖化の防止には何の意味もない、とされています。正直、日本政府の説明と、WWWFのどちらが正しいのかは分かりません。しかし、永遠に核廃棄物を保管しなければならない、というのは紛れも無い事実です。これについては、日本政府は最終的な保管場所すら決まっていないにも関わらず、問題ないと言う事しか説明していません。これでは、原子力を安全・安心な電源として採用することはできません。

橋下大阪市長は、原発の再稼動を決定した民主党政権を打倒すると宣言し、これに対する民主党の興石幹事長は受けて立つと宣言しました。あとで、人気の高い橋下市長と正面切って戦うのは避けたいとの思いから、釈明に躍起になっているようだが、これが民主党の真相であろう。この状況で、安全が絶対に確保されているわけでもなく、腹を括って再稼動をお願いするわけでもない、そんな政党に、継続して国の運営を委ねる事など、私には到底できない。断じて、民主党の横暴を許すわけにはいかない。橋下市長だって、気に入らないところは多々あるが、それはさておき、日本を救うためにどこを支持するのか、そろそろ次の選挙を見据えて真剣に考えなければならない時期に来ているのだろう。

2012/04/15

リアル産む機械、もとい工場

自民党の柳沢伯夫元厚生労働相が少子化対策の切り札として導入を目指していたが世論の猛反発を受けて断念を余儀なくされた、子供を産む機械だが、なんとはるか地球の裏側(だいたい)にあるナイジェリアで、実際に子供を生産するための工場が稼動していたことが判明した。なんとこの工場では、産まれた子供を売り飛ばす目的で、少女ら7人に次々と妊娠・出産を繰り返させていたとのことで、このたび、警察に家宅捜索を受けた結果、工場のオーナー夫妻ら3人が逮捕されたそうである。ただ、このオーナーの話では、産む機械である少女らに対して、1度の出産につき7万ライナ(約3万数千円)を手渡していたとのことで、メンテナンス費用を支払っていたのに何が問題なのかと憤慨している模様である。

この工場を日本でも稼動させ、赤ちゃんをOEM生産することができれば、少子化対策と雇用の促進が図れ、一石二鳥の名案であり、批判の矢面に立たされていた柳沢元厚労相には先見の明があったと言えるだけに、世論の反発で実現不可能となってしまったのは非常に残念で惜しまれる。今からでも「やはり自分の意見は正しかったのだ」などとして、政策を復活させるべく、活動を再開してみてはどうだろうか。政治家を引退して、のんきに城西国際大学の学長などを務めている場合ではない。


2012/04/11

破綻しているキリスト教徒のSEが

最近、もしかしたら将来的に日本から出て行かなければならない、たとえば消費税が高くなって、でも相変わらず無駄な公共投資ばかり行って、生活は困窮して、到底人間らしい暮らしをできなくなったり、福島の放射線量が言われているよりもずっと高く、延々と垂れ流した挙句、日本国内で居住可能な地域が激減してそもそも生きていけなくなってしまったり、そういうことが起こった場合に備えて、英語の勉強を始めた。どこのサイトだったか、聖書で英語を学ぶのが非常によくて、世界で一番読まれている書物であるので、まず間違いがないのと、欧米人の考え方も感じることができる、というので、それを使って勉強を始めた。もちろん、聞いていてもさっぱり分からないしついていけない。それでも、長期間聞き続けることで分かるようになるという話なので、よく分からないまま続けてみる。

そんな中、聖書の要約くらいは知っておかないと、ぜんぜん分からないと思い、ネットで聖書についての説明をあちこち見ていると、「SEによるキリスト教入門」なるサイトを発見した。個人がやっているBlog形式のものだが、その中で聖書とキリスト教についての見解?的なものが載っていて、とりあえずキリスト教素人の私が読んでみた。その中で、オイオイというものがいくつかあったのでここで紹介したい。

ひとつめは、神がいるか、という問題をキリスト教的に説明したものである。ここでSEを名乗る筆者は、プログラムに例えて、目的を持って生まれたものは作成者がいる、という論理を展開する。つまり、人間を作ったのが神だとすると、人間には生まれた目的があり、目的があるということは、それを作ったもの=神が存在する、という論理である。それはいい。確かに一見すると、この論理には特に矛盾はない。しかし、根本的な問題があるのだが、それには筆者はひとことも触れていない。

説明では、「あなたには生きる目的があるでしょうか?」という問いかけから始まる。ここで、前述のプログラムの例えが出てくるのだが、目的を持って生まれてきた人間には、それを作り出したものがいるはずだ、と展開される。その説明を繰り返すうちに、進化論では目的は無いことになっているが、人間は生きる目的を持てる、なぜ目的を持てるかというと、神が人間を創ったから、ということになります。しかし、ここには大きな矛盾があります。プログラムは、作る段階で目的が決まっていて、その目的のために作られるのだから、もちろん作成者がいます。しかし、人間の生きる目的というのは、あとから決まるものであって、それは極端に言ってしまえば、道端に落ちている石ころを拾ってきて、獲物を倒す目的で投げつける、その程度のものと大差ありません。

ふたつめは、キリスト教を否定する前に、ちゃんとキリスト教を知っているか考えましょう、というものである。キリスト教を排他的な宗教で(要は他の宗教を認めない)、許せないという人に対して、じゃあ、あなたのお父さんは1人だけであって、他のおじさんがお父さんでないのは悪いことなのか、と比較するのがおかしいような論理を持ち出して、最終的に、排他的なことを真摯に議論しようという人はいなくて、許せないということを言いたいだけの人ばかりだ、と結論付ける。もう、滅茶苦茶である。神が1人だと言ってるのを問題だと言ってるんじゃなくて、その神を他人に押し付けるのが問題だっつーの。

キリスト教は聖書の神以外を神と認めない、と言いつつ、それが排他的であるが何が悪いのか、とまで言い、他の宗教を弾圧したり、植民地に宣教師を送り込んで奴隷を狩り集めて、搾取してきたことについては触れず仕舞い。それはキリスト教の悪い側面のひとつだとしても、なぜ他の神を否定するのか、ということに対しては何ら答えることなく、批判する人間を悪者扱いするばかり。これでキリスト教を、イエスを信じよう、などと言われても、それは無理というものであろう。結局、この人の説明は、キリスト教の妄信者の域を出ず、ただ単純に自分が信じてしまったことを書いている、それだけのもので、なんら疑問点を解決することはなかった。プログラムが出てきたところで、「なんだ?」と思ってしまったが、これでコロリと引っかかって、神を信じるような人は、新興宗教あたりを信じるのが分相応というものだろう。このがっかり感をどうしてくれる。ま、神を試すな、試したらいないってばれるだろ、って言うような宗教だからね。


2012/04/08

環境省と民主党、いったいどちらの問題か

水俣病被害者救済法による救済措置を巡り、被害者救済団体として活動している、熊本県水俣市の水俣病不知火患者会などが集団検診を行い、被害者の掘り起こしを続けていることについて、地元11団体との意見交換のため熊本県などを訪れていた民主党の横光克彦環境副大臣が、別の団体と面会する中で「(7月末の)救済法の申請期限が来た後は(ほかの団体に迷惑がかかるので)慎んでもらいたい」と発言していたことがわかった。集団検診で被害者の掘り起こしを続けた場合、救済法で定められた、7月末で申請を締め切れないのではないか、という質問に対して、いつまでも集団検診を続けた場合、他の団体が期待する地域振興などの施策に影響がでるので、早々に打ち切ってもらいたいという趣旨で返答したものだという。

水俣病不知火患者会は、この発言に対して、(被害者の数をこれ以上増やしたくないという)環境省の素顔が見えた、と批判した上で、今後も被害者の掘り起こしを継続することを表明した。横光環境副大臣は、その後の記者会見で真意を問われた際に、「申請を目的にした掘り起こしを続けても、窓口がなくなった後では意味がないという趣旨」と釈明したが、それが後付の言い訳に過ぎず、実際には前述したとおり、被害者数の拡大を回避したいという意図からのものであることは、確認するまでもないだろう。

ただ、これが環境省の素顔というべきか、民主党の素顔というべきかは、不明である。恐らく、副大臣は環境省の官僚からの説明を受けて、面会に臨んでいると思うが、それを是とするのが生活第一を謳っている民主党の真の素顔なのか、単に官僚の思うままに操られているのかは、分からないということだ。ただ、環境省の素顔であったとしても、副大臣ともあろうものが、そんな官僚達の傀儡政権よろしく、言いなりになってしまっていいのか、という、また別の問題はあるのだが。

2012/04/05

増税反対の亀井議員が代表を解任って

民主党と連立与党を組んでいたが、消費増税に反対する立場を崩さず、連立から離脱した国民新党だが、閣内に留まる傘下の議員が造反し、離脱を決めた亀井党首を代表から解任する、という事態に発展した。そもそも、代表を解任する方法など決まっていないにも関わらず、増税賛成派、つまり連立離脱反対派の議員らがよってたかって、反対する亀井代表を強引に代表の座から追い落としたのは、まさに政党内のクーデターとも言うべきであり、政党政治を根幹から揺るがす大事件と言えるだろう。国民から政党として選ばれたという意識がまるで欠如していると言うしかなく、どうしても党の方針に従えないのであれば、自らの進退をかけて離党するというのが正しい選択というものだろう。亀井元代表の反撃に期待したいところだ。

そんな中、専用のハードを買わなければ見れない、MOTTVがどれほど世間の注目を集めていないか、どれほど鼻で笑われているのかを確認しようと、批判サイトを見回っていると、なぜかセクシー水着の販売サイトの広告が目にとまり、その後、あちこちうろうろした挙句、なんか分からないけど結構よさそうなワンピースを見つけてしまいました。


モデルが可愛いせいなのか、本当にこのワンピースの出来がいいのか分からないけど、とにかく可愛くて欲しくなってしまった。衝動買いしてしまうかもしれない。

2012/04/01

楽天の最下位が決定

週末に開幕を迎えたプロ野球だが、さっそく、キャンプの頃から予想されていた事態に陥る球団がでてきた。巨人と楽天だ。

巨人は、先発陣は強化されたが、リリーフ陣に不安があるとされてきたが、見事にその通りとなった。ストッパーの候補だった久保は昨秋に行った手術の影響で、開幕から全開とは行かず、それを支える他のリリーフ陣も調子はいまひとつで、継投策に出た際に打ち込まれるのではないのか、という不安があったが、開幕第二戦にして早くも現実のものとなった。1点リードした場面で投入された、リリーフ陣の中核を担うべき久保、山口がいとも簡単に打ち込まれ、大差の逆転負けを喫し、今後の長いシーズンに向けた弱点を露呈した。また、第一戦では強化した先発陣でエースとも言うべき内海が打ち込まれ、投手陣は既に総崩れの様相を呈している。今日の第三戦に登板が予定されているのは、鳴り物入りでホークスから移籍してきた杉内だが、実は報道での取り扱いと比較すると、それほどの実力、実績があるかと言えばそうでもなく、実際に投げてみなければ分からないところも多く、これで負けるようだと、2008年の開幕5連敗以来の開幕3連敗となる。

さらに、打線も第一戦はあわやノーヒットに抑えられてしまうのではないかと言うほどの貧打線ぶりで、こちらもオープン戦の頃から心配されていたとおり。打てないけど点も取られる、では勝てるはずがない。しかし、ジャイアンツファンには心強いデータもある。2008年は開幕5連敗を喫し、10試合終わったところで2勝7敗1分と、見事にスタートダッシュでつまずいているが、9月に入ると引き分けを挟んで破竹の12連勝を収め、最終的にはセリーグで優勝しているのだ。まだまだ、心配することはないかもしれないが、あるかもしれない。
(出展はこちら。http://www.my-favorite-giants.net/

それに対して、もうひとつ予想どおりの事態に陥っているのが楽天だ。楽天は戦力は多少補強されたが、岩隈も大リーグに移籍し、今期は最下位に低迷するのではないかと大方の評論家が予想していたのだが、蓋を開けてみると、私の予想が的中し、はやくも最下位が確定したのではないかと思うほどのダメっぷりを発揮している。評論家の予想となにも違わないんじゃ?と思うかもしれないが、そもそも、評論家の予想であがっていたのは、今の巨人と同じく、打てない、守れないが起因して、勝てないのじゃないか、というものだった。しかし、私の予想は、楽天が勝てないのは監督が野村から星野にスイッチした事で監督力が低下し、采配が悪く、打てる、守れる、でも勝てない、というものだ。

で、結果を見ると、楽天は開幕2戦あわせて26安打を放ちながら、得点はたったの6点。防御率も一試合平均で2.5点に抑えているにも関わらず、失点は2試合あわせて10失点。打っている、守っているのに、監督の采配が悪く、なぜか勝てない、という私の予想通りの展開に、贔屓のチームが負けているにもかかわらず、小躍りしたい気分になってしまった。だいたい、星野が監督で勝てたのは、就任したそれぞれのチームで大型補強を球団首脳に訴えると自由にやらせてもらえたからで、分かりやすいところで言えば中日時代の落合、阪神時代の金本と、次から次へとおまえは巨人かと言わんばかりに主力を引き抜いては、その大戦力を背景に優勝を成し遂げてきた、それだけなのだ。

しかし、今回監督に就任した楽天は、球界一の渋賃貧乏球団。大型補強などさせてもらえるはずもなく、現状の戦力で戦わなければならないのだが、采配という点では野村と星野では話にならないくらいの差がある。というか、比較するほうがおかしいと言うべきか。星野の優れたところは、活躍する選手を引き抜くスカウト力と、選手を鼓舞するムードメーカーとしての役割で、実際、貧打で投壊すると言われていた楽天だが、選手は予想外の(私の予想どおりだが)活躍をみせている。ここはひとつ、星野を名誉監督としてムードメーカーの役割を果たしつつ、実戦では野村を監督に呼び戻し、手腕を発揮してもらった方がいいのではないか。ちょうど今日は4月1日。嘘でもいいからそんな場面を見てみたい。