2014/05/18

登山と犬

最初に言うが、私は登山が嫌いだ。別に自然は好きだし、野原を走り回ったり、キャンプに行ったり、海や川で水と戯れたり、畑を耕すのも厭わないし、汚れるのもドンと来いだ。しかし、登山となれば話は別。いつまでも変わらない景色を眺めながらひたすら坂道を登り続けて、山の上に着いたところで別に何かを得られるわけでも、ご褒美があるわけでもない。かといって、ここまで登った、この景色を見られた、なんと素晴らしい事だ、などと感じるほど無邪気な心でいるはずもなく、こんなに苦労して登った挙句が結局、ただ登ってきた道を降りるだけなのかと虚無感に襲われるのみ。何が愉しいのか一向に分からない。

そんな私にこれまで、登山家を称する友人が散々、登山の素晴らしさを説いては、私の(彼らに言わせれば)誤解を解こうとしてきたが、すべてその企みは、私の「それがなに?」発言で打ち砕かれてきた。ある種、芸術の素晴らしさを理解できない人に、どうやればその芸術の素晴らしさを理解させられるのか、という命題に近いものがあるが、芸術には端的にその価値を理解させる方法があるので、比較としては妥当ではない。要約すると、登山というのは、やっている本人にしか理解できない価値を持つ、極めて自己満足的な趣味以外の何ものでもない、という事だ。(そうでない、というのであれば、普遍的な価値に置き換えて説明してもらいたいものだ)

さて、そんな私だが、愛犬家という側面もあり、登山はしないが森を一緒に散歩してみようかと色々と調べていた結果、犬連れ登山を非難するサイトで、どれほど犬を連れて山に入るのがいけない事なのかをまとめたサイトを発見した。その名も、「犬連れ登山を考える」。ここは、犬を連れて山に入ることで、どれほどの環境破壊が懸念されるのかを、犬を連れて山に入ることを止めさせるために、説明しているサイトである。

ここの説明によると、犬は人間と違って、ジステンバー菌を保有している可能性があるので、重大な影響を及ぼす可能性があるので、山に連れて来るのは、環境保護のために避けるべきだとしている。一方、人間はジステンバー菌は感染しないので、登山することには何ら問題はないのだそうだ。確かに、犬が保有するかもしれないジステンバー菌は、ひとつの脅威かもしれないが、だからと言って、人間がジステンバー菌を持たない事が山に入ってよいことの理由にはならない。自然環境を保護することが目的だとするのであれば、犬も人間も等しく、登山を含めた保護すべき自然環境に近付くことを禁止すべき、と言うのであれば、理解できる。ジステンバー菌だけをあげつらって、人間よりも犬の方がはるかにリスクが高いと言うが、それなら、人間の方がリスクが低い理由をきちんと証明するべきであろう。(ちなみに、科学的な説明は一切ない)

それが証明できないのに、犬を連れてくることを非難して避けるべきというなら、等しく人間も登山を禁止するべきで、そういう主張をするのであれば理解できるし納得もしよう。あくまで、犬「だけ」が特別、登山を禁止すべき存在だというのなら、その根拠を数値なりで科学的に示すべきだし、街を散歩する犬までを非難の対象にするのであれば、数千年来の相棒として暮らしてきた、愛すべき犬達を、虐殺してまで野生動物を守るのか、という議論に最終的には行き着くと思われる。そこまでの事は求めていないと言うかもしれないが、都会に住む狸を話題に上げて犬を非難している以上、そういったことまで視野に入れた上で議論すべきであろう。

この著者は、『「環境に影響がある=立ち入り・持ち込み禁止」と「環境に影響がない=立ち入り・持ち込みOK」という、どちらか一方の答えしか頭にない二分法バカが多い』と述べているが、二分法バカというなら、それこそ、犬を自然環境に持ち込む無頓着な人間と、犬の影響で死に瀕する野生動物を守る自然愛好家の二分法と言わざるを得ない。環境への影響が少ない=人間は山に立ち入ってもよい、と言っている著者の意見と真っ向から対立する、極めて的外れな論拠と言えよう。

と、これまで散々、山に愛犬を連れて行くことを禁止すべきという主張に対して批判を連ねてみたが、少なくとも私は登山に犬を連れて行くことなどありえない。山に入ったら、熊が出てくるかもしれないし、マムシが出てくるかもしれない。山道を歩いていたら、おかしな自生の植物に触れて、炎症を起こすかもしれないし、毛にゴミなどがついて大変なことになってしまうかもしれない。そもそも、誰が好き好んで、苦しい思いをしても何も得られず、犬を連れているだけで罵倒してくるような輩がいるような無法地帯に、わざわざ出向くと言うのか。

それにしても、こういう、自分達が行っているのは自然環境のためで、そのためには愛犬家達は自粛すべきたという、他人の権利は抑止するが自分達の権利は守ろうという輩には反吐が出る。もしも万が一、犬が全面的に登山禁止とされるなら、人間も含めて登山を禁止すべきであろう。そういわれて、人間だけは登山しても問題ないと言う人間が自然保護を謳うのはまやかしだし、真の自然保護家であれば、当然、人間が登山することを禁止することにも賛同するべきであろう。と言いつつ、私自身は、自然環境はこれまで、人間の影響など及びもつかないような影響を受けながら数億年以上も過ごしてきた訳で、人間や犬の影響もそのひとつだと考えれば、それこそが自然なのではないか、とも思う。

いずれにせよ、はっきり言えることはひとつ。登山は悪趣味だ。

2014/05/12

ウクライナは明日の日本か

ウクライナで、親ロシアによる独立の是非を問う選挙が行われたが、どうやらウクライナは、移民を多数受け入れてきた結果、他国の意見を受け入れやすい体質になっていたようだ。要するに、ロシアからの移民が大半を占めていれば、ロシアがこうしたい、こうした方がいい、こうすべき、そういう意見を出せば、それに従う人民が大半を占めてきていた、という背景がある、ということか。

対して日本は、これまでは大規模な移民の受け入れは行っていないが、国家的な在日朝鮮人に対する優遇政策の賜物か、朝鮮人による反日的な活動の成果か、韓国や中国に対して批判的な行動を起こすと、直ちに民族差別主義者としてレイシストと罵る風潮が植えつけられてしまった。韓国や中国で反日デモが起きれば、政府の対応が悪いと日本政府を非難するマスコミが、お台場や大久保で反韓国デモをするとレイシストと言って非難する始末。いったい、どこの国の報道機関なのかと思うが、これが日本人が選択してきた結果なのだと思うと、情けなくて涙が出てくる。

この上、中国人や韓国人といった、反日教育を受けて、日本人相手には犯罪を起こしても許されると考える人間を大量に受け入れる移民政策を推し進めるのであれば、安部政権は民主党政権以上の売国政策政権と言わざるを得ない。菅官房長官をして、まさかそんなことを考えているとは思いたくないが、実際、どうなるのかは予断を許さない状況である。もしも、額面どおりに移民の受け入れを推し進めるのであれば、遺憾どころの話ではなく、反政府デモでも始めなくてはならないのではないかと思うほどの暴挙と言えよう。熟考されたし。

2014/05/11

福島の真実はどこにあるのか

美味しんぼに掲載された、福島の真実編という副題の掲載内容に福島県を初めとして、風評被害を助長するという抗議が相次いでいる。掲載の中で、主人公や前双葉町長などが、鼻血が出る、疲労感がある、として、被爆が原因ではないのかと疑問を呈するような発言をしており、これに対して、このような事実はない、と二葉町や福島県が抗議をしている、という構図である。しかし、確かに一般のマスコミの報道では、そういった問題が発生しているという事はいっさい、聞いた事がないが、だからと言って、そんな事実は無いと言えるほど、マスコミの報道を信用していない、というのもまた事実である。いったい、福島の真実はどちらが正しいことを言っているのか。

方や、福島県を始めとした現地住民側の情報だが、確かに現地の人間が言っているのだから、それが一番真実なのではという見方もある一方、実際にそういった影響が出ていた場合、風評被害どころではない、本当の情報に基づく打撃を受けてしまう産業面の影響を考えると、事実を隠蔽することによって得られるメリットを完全には否定できない。一方の掲載者側だが、真実でないことに基づいた情報発信によって風評被害を引き起こしたとなれば社会的責任を免れえず、そう考えると取材に偏りがあったかは定かではないものの、一定の事実はあるのではないのか、とも考えられる。しかし、こうやって抗議によって注目度が高まることによる露出アップの効果を考えると、何らかの思惑を持っているのではないのか、という不信感も否定しきれない。

結局、現状ではどちらも科学的な根拠に乏しいことを言い合っているに過ぎず、なんらかの根拠を示してもらわなければ、小保方さんじゃあるまいし、おいそれと信用する訳には行かないといったところである。ちなみに、平成23年度以降、毎年実施されている、福島県での甲状腺検査の状況で、25年度は途中経過までしか集計されていないが、甲状腺にしこりがある(要は放射線の影響で増加しているのかどうか)と診断された人の割合は、1.2%から変動しておらず、放射線の影響によって徐々に増えているとか、そういう状況では無いことが分かっている。ただし、もちろんの事だが、結果が政府や自治体によって捏造されているのでなければ、という前提はある。受診する人数は年々、大幅に増加しているにも関わらず、3年もの間、比率が一切変動が無いのは、本当に正しい結果なのだろうか。

ちなみに、鼻血の件について、そんな事実は無いと抗議しているが、双葉町復興まちづくり委員会の議事録で、委員の一人である高野氏が、鼻血が出て、県や国に連絡しても一切、取り合ってくれなかった、という発言をしているのが記録に残っている。これはいったいどういう事なのだろうか。いずれ、真実が明かされる日が来ることを信じたい。
双葉町復興まちづくり委員会議事録