2007/08/08

蘇る岩隈久志

昨日、楽天vs日本ハムの試合で、前々回のコラムで故障について書いた岩隈投手が、ついに復活を遂げたと言ってもよいほどの力投を見せ、遅まきながらもようやく今季3勝目をあげた。気迫溢れるそのピッチングには手放しで賞賛の言葉を送りたい。
これまで、近鉄・オリックスの合併球団から、男の意地で脱退した岩隈には、呪いと言うのが相応しいかのような不運と災難が降りかかってきていたが、いつかはこの男は窮地を脱して、世間を見返す時がくると信じていたが、ようやく不遇の時に別れを告げ、新たな伝説に一歩を踏み出した。鳥肌が立つほど私の心を震わし、岩隈の復活を確信せしめたのは7回裏の守備であった。
??対2の同点で勝敗の行方を大きく左右するこの回、先頭打者に対して力投するも四球でランナーに出したところで、日本ハムは一塁走者に代走を送り、好投する岩隈から1点をもぎとりにかかる。当然のことながら、次のバッターはバントで走者を二塁に進め、後の打者が返すのを期待するところで、岩隈が投じた初球を、誰の目にも絶妙な位置にバントし、これで間違いなく一死二塁で後続の打者との勝負になると思われた場面であった。
ここで岩隈は、バントされた打球を捕球するや否や、ここでアウトを取れなければ自分の野球人生は終わるかもしれない、いや、ここでアウトを取ることで、自分は更なる飛躍を遂げるのだ、と言わんばかりに、なんの躊躇いもなく脇目も振らずに二塁に送球する。間一髪、まさに紙一重のタイミングで、これまでの岩隈であれば、こういう場面では野手がミスをする、走者の足が一歩先にベースを踏む、という不運な場面に見舞われていたのだが、今度ばかりは自分の渾身の力で、そっぽを向こうとする幸運の女神の横面を張り倒し、自分の方に微笑を向かせたのだ。まさに、乾坤一擲と呼ぶに相応しいプレーでその後の味方打線の大爆発を呼び覚まし、三勝目を手にしたのだ。
男子、三日会わざれば活目して見よ。というのがまさに当てはまるほどの感動を覚えた。日本男児よ、彼の爪の垢でも煎じて飲むがよい。

0 件のコメント:

コメントを投稿